RECRUIT
採用情報
MESSAGE
メッセージ
ズーム製品はエンジニアの想像力と技術力の結晶です
楽器演奏者、作曲家、映像制作者、DJ、PA、配信者、音楽好き、車好きなど、様々なバックボーンを持ったエンジニアが交わり、「WE’RE FOR CREATORS」という企業理念のもと、持てる限りのアイデアと技術を駆使して開発は行われます。
創業40年を経てもなお、私たちズームは挑戦し成長し続ける企業でありたいと願っています。そして人間が人間らしく豊かに生き、人と人の連帯感が強まり、文化の多様性が促進される世界を、クリエイターと共に広げていきたいという願いがあります。
求めるのは「今までにないモノを作りたい!」という情熱です。
クリエイターが見ている世界には正解もルールもありません。
チャレンジ精神こそが道を切り開きます。
クリエイターの想像力を加速させるには、彼らの常識を超える製品が必要です。つまり、製品開発はクリエイターとの「想像性の力競べ(ちからくらべ)」なのです。
この魅力的な力競べに参加し、革新的でワクワクする製品を共に世に送り出しませんか?
一緒に働くことを楽しみにしています。
2024年2月
代表取締役CEO 工藤俊介
BUSINESS
事業内容
ズームの事業については、事業概要をご覧ください。
BENEFITS
福利厚生
- 施設・環境
- スタジオ・防音室を完備(業務時間外のプライベート使用が可能)
- 勤務地:御茶ノ水(都心勤務・アクセス良好・転勤なし)
- 勤務形態
- フレックスタイム制
- 完全週休2日制(土日祝日休み)
- 研修制度・教育支援
- 新入社員研修
- OJT研修(メンター制度あり)
- MIDI検定対策講座
- MBAや大学通学を支援(学費全額支援)
- 資格給手当
- 情報処理系:
基本・応用・プロマネ・エンベデッドシステムスペシャリスト、MIDI検定等 - 語学系:TOEIC、中国語検定
- PCスキル:MOS など
- 一時金ではなく、資格に応じて給与にプラスで月額3,000~100,000円を支給
- 育児・介護
- 産前産後休業
- 育児休業
- 看護休暇
- 育児短時間勤務
- 介護休業
- 介護休暇
- 介護短時間勤務
- 提携企業主導型保育所あり
- 男性の育休取得者:
過去実績1か月~3か月間
- 社内イベント
- 四半期ごとに全社会議と懇親会を開催
- 社内ライブイベント
PEOPLE
社員紹介
エンジニアリングディヴィジョン
メカニカルエンジニアリンググループ1
S.K
2021年入社
プライベートでのワクワクを
製品開発に活かす
高校生の頃からギターを始め、様々なエフェクターや機材に触れていくうちに音楽用電子機器の開発に興味を持ち始めました。特にズームは小さい筐体に多彩なエフェクトを搭載しており、学生でも手に取りやすい価格で提供していたため、このコストパフォーマンスに優れた製品を開発をしてみたいという思いから入社を決意しました。
ハンディレコーダーの機構設計・研究開発を担当しています。ズームでの業務は単なる3D作成や図面書きだけではなく、常に顧客の目線になってどういったボディ形状や配色が好まれるだろうといった想像を念頭において開発しています。そのため、若手でも仕様検討に大きく関わることができ、やりがいを感じています。また、レコーダーの音響測定では、聴感での評価も重要になってくるため、音楽経験で培った耳を存分に生かすことができます。
社会人になってからカメラの趣味が増えたので、よく撮影に出かけています。静止画だけでなく動画撮影も行いますが、その時に自社製品をマイクとして搭載してみたりもします。実際に自分が自社製品を使うことで「この機能が欲しい」や「このデザインがもっとこうだったら」といった改善点や新機種への要求も生まれてくるので、日常からワクワクすることができます。
機構設計の知識を学んでいきながら、今後も自分自身が音楽活動やクリエイティブ活動に関わり、お客さんが欲しいものを探求し続け、より良い製品を研究・開発できる人材に成長したいと思っています。学生の皆さんも就職活動や勉学が大変だとは思いますが、自分の趣味や好きなことをぜひ続けてください。学生生活は好きなことを目一杯楽しめる時期ですし、ズームではその”好きなこと”を存分に生かすことができます。
エンジニアリングディヴィジョン
プロジェクトグループ3
N.I
2020年入社
音楽に関わりながら
ものづくりをする夢を実現
音楽に関わりながら「ものづくり」がしたいとずっと思ってました。学生の頃、ピアノの録音をしてみたいと思い、H1を買ったのを鮮明に覚えています。安価であるのに音も良く使い勝手もいいので、音を録るということに楽しさを感じるきっかけになりました。H1のような製品を開発できたらと思い、ズームで働きたいと思いました。採用が決まったときは、これからズームで働けるんだと胸が躍ったのを覚えています。
ハードウェアの設計評価を担当しています。主にレコーダー製品の歪みやノイズの少ない回路を実現するのが私の目標です。コストと基板面積を両立させながらいい音を目指すのはとても難しいですが、納得のいくものが出来上がったときは頑張ってよかったと思います。
設計だけでなく、製品の仕様検討から生産工場における検査内容の検討まで様々なことに携わっているので、多くのことを経験できます。私は普段クラシックピアノの演奏をしていますが、Dual AD Converterシステムの検討時には実際に自分がピアノの演奏をして性能の評価をしたりしていました。
休日はよくレコードショップに行って、欲しいレコードを漁っています。レアなオリジナル盤とか見つけると少々高くても買っちゃいますね。家に帰ったら自分で作った真空管アンプで聴くのが楽しみとなっています。ピアノの練習も欠かせず、今はバッハのゴルトベルク変奏曲に挑戦しています。
音響機器において最終的な評価はやはり自分の耳で評価することだと思うので、いい音とは何かというのを正しく判断するためにもっと耳を鍛えたいです。オフィスではよくギターの音が聴こえてくる環境なので、音楽好きの方ならズームがぴったりだと思います。
エンジニアリングディヴィジョン
プロジェクトグループ2
マネジャー
T.S
2011年入社
自身のアイデアが反映された製品を
世界中のクリエイターに届けたい
人生で初めて買ったベース用マルチエフェクターがZOOM 506でした。この製品で楽器の音を変化させることを学び、その後10年近くベースを弾き続けた頃、就職活動の時期が来ます。「数十年働くなら好きなことを仕事にしたい」という考えのもと、音楽関係の会社を探し、ズームと再会しました。506を購入した私のように、楽器を始めたての人に自分の開発した製品を手に取ってもらえたら素敵だと思い応募しました。
製品開発プロジェクトのマネジャーを担当、主にマルチエフェクターの開発に携わっています。マネジャーとしては、製品仕様の取りまとめ、開発日程や製品コスト、開発予算の管理をしています。
ファームウェアエンジニアとしてキャリアを積んできたので、設計や実装が好きなこともあり、実際に作業に加わることもあります。
マネジャーを担当するようになると、自身のアイデアが製品に反映される度合いが増えます。今まで以上にプレッシャーを感じる場面が増えましたが、それを上回る手応え、やりがいを感じています。
いつか「全世界で大ヒット」と呼ばれる製品を提供できるよう、自身のベストを塗り替えていきたいです
日中は子供の所属しているサッカーチームでボランティアコーチとして一緒に汗を流しています。「知識の少ない子供たちに上手く伝えるにはどうすれば良いのか?」等、仕事に繋がる部分も多く勉強させてもらっています。そして、子供が寝静まった後は、DAWソフトを立ち上げて作曲活動に励んでます。もちろん自分で開発した製品も登場しますし、今後の製品開発の刺激になるような他社の製品とも出会える時間です。
マネジャーを担当するようになって数年経ち、開発全体の流れや起こしがちな問題が見えるようになってきました。
先回りした対応を意識し、プロジェクトをより円滑に回せるよう成長していきたいです。学生のみなさんも、勉学に限らず、それぞれの目標を持っていると思います。私も「ライブの動員をxx人にしたい」など、当時の目標があったことを思い出します。それは、形を変えてずっと続いていくことだと思いますので、お互い精進していきましょう。
募集要項
新卒採用エントリー
採用全般に関するお問い合わせはこちらから